南房総に行くと度々遊びに行くのがアロハガーデン館山です。名前からわかるとおりハワイをイメージしたテーマパークで、フラショーが開催されていたり、ハウス内に様々な南国の植物が植えられたりしています。フラショーや南国の植物の他に、動物園と公園もついているので、子連れで観光に来られる方にもオススメのスポットです。
我々が遊びに行った時には、子供たちは動物園と公園メインで遊んでいます。通常の土日であればそれほど混むこともないので、ゆっくりと楽しむことができます。
アロハガーデン館山について
URL | https://www.aloha-garden-t.com/ |
住所 | 千葉県館山市藤原1497 |
営業時間 | 9:30-17:00 |
定休日 | 無休 |
入場料 | 大人(中学生以上)1,300円、小人(小学生)800円、幼児(4歳~6歳)500円 |
所要時間 | 2時間 |
駐車場 | 無料(少し離れたところに第2・第3駐車場まであり) |
アクセス | 東京駅から車で1時間40分、館山道富浦ICから25分 |
駐車場は、道の駅南房パラダイスとの共用です。道の駅南房パラダイスとアロハガーデン館山とは同じ敷地にあります。入場料については、クーポンがあります。クーポン情報については、下に書きましたのでぜひ見てくださいね。
動物は、ヤギ、ポニー、うさぎ等の小さい動物が中心ですが、えさをあげることができたり、触ることができたり、お散歩ができたりと動物に触れることが好きな子供にとってはかなり楽しめる内容だと思います。珍しいところだと、インコを肩に乗せて特性ジュースをあげる、なんてのもあります。

クーポンについて
道の駅なんかにクーポンが置いてあるので、気づいたらgetしてくださいね。ちなみに、下のクーポンは道の駅保田小学校に置いてあったものです。我が家では、4人で3,900円→3,100円になります。結構でかいですね。

あとは、楽天チケットでも割引価格でチケットが買えるようです。これは、アロハガーデン館山のホームページに楽天チケットのリンクが貼ってあります。
その他だとヤフオクでも売っていましたよ。100円即決で送料約60円くらいで見たことがあります。160円であれば、大人が1人入るだけでペイしますね。これは、アロハガーデン館山に限らず、いろいろなテーマパークで有効な方法だと思います。僕自身も鴨川シーワールドのクーポンをヤフオクで落としたことがあります。
アロハガーデン館山に行くおすすめの時間・お昼ご飯について
動物のえさやりイベントがお昼過ぎに多いような気がするので、近くの相浜亭なんかで昼食を食べてからアロハガーデン館山に行くっていうのもいいかもしれません。おばちゃんのクセがやや強めの食堂ですが、味はおいしいですよ。TVドラマ、ドラゴン桜2のらーめん瀬戸屋のロケ地になった場所だそうです。相浜亭については下の記事に纏めました。よかったらこちらもご覧ください。
その他、夏場であれば、アロハガーデン館山の隣にある千里の風というホテルのプールも子供連れには良い場所だと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆる2continued!