MONTH

2021年5月

  • 2021年5月31日
  • 2021年9月12日

ホンヤドカリを飼うのにあった方が良いもの5点

前回の「これだけは必要!」に続いて、あった方が良いものについて書いていきますね。 今回も必要なものがあればすぐに買うことができるよう、リンクを貼らせていただきました。 あった方が良いもの ・比重計 ・大きな貝とシーグラス ・ひも付きバケツ ・ロート では、順番に説明していきます。 比重計 まずは、比 […]

  • 2021年5月27日
  • 2021年9月15日

これだけは必要!ホンヤドカリを飼うのに必要なもの6点

ホンヤドカリを飼っている方のブログ等を見ると、かわいい貝だと思って拾ってきたら、中からやどかりが出てきて飼うことに、という方もそれなりにいらっしゃるようですね。あとは、地引網で拾った貝に入っていた、という方も。 我が家では、捕獲したやどかりを自宅に持ち帰り5匹ほど飼っています。環境の変化に強い生き物 […]

  • 2021年5月24日
  • 2021年9月14日

【節約術】ガスなしで風呂に入る  

水道・電気に続いて、ガスについて語っていきたいと思います。前回の記事でも書きましたが、我が家では、二拠点生活の二拠点目を、ガスの契約無しで節約してます。今回は、ガス無しでどのように生活しているかを、記事にしてみました。特にお風呂に関しては必見です。 また、今回の記事を書いてみて思ったのですが、今回の […]

  • 2021年5月24日
  • 2021年9月12日

【節約術】二拠点生活のライフライン 水道・電気編

二拠点生活のライフラインについて デュアルライフを始めるに当たり、水道・電気・ガスについては、毎月出ていくものなので、どうするかを色々調べました。 これは、南房総に限らず、できるだけ安く二拠点生活を送るうえで皆さん気になる点かと思います。 結論から言うと、我が家では、水道・電気あり、ガスなしという選 […]

  • 2021年5月23日
  • 2021年8月29日

【南房総・子連れにオススメ】アロハガーデン館山

南房総に行くと度々遊びに行くのがアロハガーデン館山です。名前からわかるとおりハワイをイメージしたテーマパークで、フラショーが開催されていたり、ハウス内に様々な南国の植物が植えられたりしています。フラショーや南国の植物の他に、動物園と公園もついているので、子連れで観光に来られる方にもオススメのスポット […]

  • 2021年5月23日
  • 2021年9月12日

やどかりーず get だぜ!!

南房総には、大房岬(たいぶさみさき)や沖ノ島等、幼児連れでも磯遊びをすることができる場所があります。 これらの場所に行くとそこら中にいるのが、ホンヤドカリという種類のやどかりです。波打ち際の非常に浅い所に固まっていて、動きが遅く、小さい子でも簡単に捕ることができます。 飼うのも簡単です。我が家でも捕 […]