- 2021年10月29日
- 2021年11月5日
10/24 日能研全国テスト 新小4入塾テスト
受験勉強が本格化する新小4の2月入塾に向けて各塾の入塾テストが始まりだしました。今回は第1弾として受けてきた2021年10月24日(日)の日能研全国テストについて書いていきたいと思います。ちなみに、日能研の全国テストは無料で受験することができます。 自分の備忘録も兼ね、2022年以降の参考にもなるよ […]
受験勉強が本格化する新小4の2月入塾に向けて各塾の入塾テストが始まりだしました。今回は第1弾として受けてきた2021年10月24日(日)の日能研全国テストについて書いていきたいと思います。ちなみに、日能研の全国テストは無料で受験することができます。 自分の備忘録も兼ね、2022年以降の参考にもなるよ […]
2021年のJ1リーグも33節を終え残り5節となりました。前回の記事でも書きましたが、実質的にJ1の残留争いは、清水・湘南・徳島・大分の4チーム2枠の争いに入ったと思っています。今回は、この4チームに絞って今後の展開を考えてみたいと思います。 ちなみに、前回の記事はこちら 第33節終了時の下位順位表 […]
10/17までに32節を終えて残り6節となりました。今節は下位同士の対戦が多く、様々な動きがありました。今回は、過去の残り6節時点での順位表と最終節終了時の順位表と比較してJ1の残留予想をしてみました。最後までお付き合いいただけますと幸いです。 細かなデータよりも結論を、という方は「過去データと今年 […]
館山には、千葉県立館山運動公園という体育館や野球場のある運動公園があります。この運動公園内には無料で遊ぶことのできるアスレチック広場があります。年少さんくらいから楽しむことができると思いますよ。 夏は暑いですしプールや海に行くことが多いのでこちらに寄ることは少なくなりますが、夏以外の季節は子供からの […]
10/3までに2021年のJ1第31節が終わりました。残り7節となったところで、J1残留ラインがこの辺りかな?というのがだいぶ見えてきた気がします。 31節終了時点の下位順位表 まずは、下位8チームの順位から。 順位 TEAM 勝点 試合数 得失差 13 柏 34 31 -12 14 G大阪 33 […]
初夏のイサキのように自分の中でお決まりなのが、秋のイナダ(ブリの幼魚、関西ではハマチ)です。東京の我が家からですと、相模湾(平塚や小田原)又は東京湾(保田)で釣ることができます。最盛期には、スソ(船中で一番少ない人)でも10匹以上ということが珍しくなく、簡単でありながら引きも楽しめ、しかもうまいとい […]